BLOG
ブログ
【花屋1日体験】花屋さんって大変?リアルな1日を紹介

「花屋さんって、実際どんなことをしてるの?」「華やかだけど、大変そう…?きつい?」そんな疑問や興味を持っている方へ。
子どものころ、一度は憧れたことのある“お花屋さん”のお仕事。実はその裏側には、たくさんの努力とチームワーク、そして人の想いを届ける素敵なドラマが詰まっていました。
今回は、HIBIYAキャリアアソシエイツの社員が実際に花屋さんで1日体験をしてみたレポートをお届けします!
現場の雰囲気や仕事の流れなど、リアルにお伝えします✨
お花屋さんの1日

今回働かせていただいたお花屋さんは、駅の改札を出てすぐの場所にありました。駅ナカや駅前のお花屋さんを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
人通りも多く、とてもにぎやかで明るい雰囲気。通りすがりの人たちが思わず立ち止まり、笑顔でお花を眺めている姿がとても印象的でした。
「いらっしゃいませ!」というスタッフの方の元気な声や、楽しそうにお花を選ぶお客様の会話が飛び交い、店内は常にあたたかい空気に包まれていました。
また、この日はちょうど卒業シーズン。
袴姿でお花を選んでいる方もいて、より華やかな雰囲気に感じられました。
🌸朝一番の大切な仕事「水揚げ(みずあげ)」
お花屋さんの朝は「水揚げ」からスタートします。
水揚げとは、切り花が水をしっかり吸えるように、茎の先端をカットして新しい導管を出す作業のこと。導管とは、茎の中にある水の通り道のようなもので、カットして新しくすることで吸水がよくなり、お花のもちも良くなります。 >>お花屋さんの専門用語集はこちら
水揚げの方法は花の種類によって異なるため、花屋さんで働き始めると最初に覚えることの多い大切な作業でもあります。地味なようでいて、お花の鮮度を守るために欠かせない作業だと実感しました。
🌸お客様の想いをカタチにする「アレンジメント制作」

お店がオープンしたら、接客をしながら花束やアレンジメントの制作を行います。
今回は未経験でのお仕事だったため、私は店頭に並べる花束の制作とラッピングを担当させていただきました!
「花の顔の向きを意識してみてね」とアドバイスをいただき、花一本一本の個性を感じながら作業をしました。
- 🌼「お花の顔の向き」とは?
- 花がもっとも美しく見える正面のことを指します。 花は正面から見たときに一番バランスが整っていたり、花びらの開き具合がよかったりするので、ラッピングやアレンジメントをするときには、その“顔”をそろえてあげることが大切なんです♪
慣れてくると、お客様の要望に合わせたオーダーメイドのアレンジメントも任されるようになります。
一人ひとりの“想い”を花束の形にしていく姿は、プロの誇りを感じました。
また、店内にお客様がいない時間帯でも、予約分や作り置き用のアレンジメント制作を行っており、常に手を動かし続ける現場の活気がとても印象的でした。
🌸忙しさの中でも連携プレイ「品出し」

この日はお彼岸ということもあり、店頭は朝から大にぎわい!
売れたお花をすぐ補充するため、スタッフ同士で声をかけ合いながらスピード感ある品出しが続きます。
お客様が選びやすいように花の位置や向きにも気を配り、“売場はお店の顔”という意識を強く感じました。
忙しい中でも妥協のない丁寧な仕事に、チームの結束力を見ました。
🌸最後まで気を抜かない「掃除と梱包の準備」

夕方になり少し落ち着いた時間帯に入ると、次の日の準備に入ります。
作業台や床の掃除、備品の補充、保水ペーパーの準備など、花屋の仕事は“裏方”の積み重ねも重要です。
華やかな印象のある花屋さんですが、こうした裏方の細やかな作業の積み重ねがあってこそ、お店の清潔感やお花の鮮度を守っているのだと実感しました。
お花を通して、人の想いに触れる仕事
実際に働いてみて感じたのは、「お花は、誰かのために買われるもの」だということ。
大切な人へのプレゼント、自分へのご褒美、法事や記念日…
その背景には、必ず“想い”があります。
そういった“想い”が集まる空間で働けることに、とても幸せを感じました。
そして、忙しい中でもスタッフの方々は、レジのわずかな時間で
「お墓参りですか?今日は天気がよくて気持ちがいいですね」
「このお花、長持ちさせるコツがあるんですよ」
と、お客様一人ひとりに寄り添う言葉を丁寧に届けていました。
たった数秒でも、そのひとことが誰かの心を癒す――
花屋さんの仕事は、“モノを売る”のではなく、“気持ちを届ける”仕事なのだと実感しました。

お花屋さんで働いてみたい!そんなあなたへ
お花屋さんの仕事は、想像以上に奥深く、感動があふれる世界です。お花を通じて誰かの人生に寄り添いたい、そんな気持ちを持っている方にぴったりのお仕事です。
HIBIYAキャリアアソシエイツでは、未経験からでも挑戦できる花業界のお仕事をご紹介しています。花屋さんでの就業体験や、スキルアップを目指せる環境も整っています。
「いつか花に関わる仕事がしたい」 その夢、私たちと一緒に叶えてみませんか?
ご登録・ご応募を心よりお待ちしております🌼
👉 詳しくはこちら
さいごに🌷特別な1日をありがとうございました
<御礼>Hibiya-Kadan Style 小田急マルシェ海老名店様
このたびの現場体験にご協力いただいた【Hibiya-Kadan Style 小田急マルシェ海老名店】様、心より感謝申し上げます。
今回の体験は、お花の仕事に対する見方が変わる、とても貴重な時間となりました。
現場で感じたリアルな空気感、花を扱う繊細な手仕事、そして何より人の想いに寄り添う心の大切さ。どれも一つひとつが心に残る学びでした。
お忙しい中、丁寧にご指導いただき、温かく迎えてくださったスタッフの皆さまに、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。